久しぶりの出題で少々緊張しておりますが、
SUEさん、よっしゃーさん、カノンさん、おいむさん、京さん、早速のご参加本当に有り難うございます。

そしてよっしゃーさん、正解者第一号おめでとうございます!
よっしゃーさんとは興味の在り処に重なる部分があると前々から感じておりましたので、やはり私の考えた筋道を読まれてしまいましたね。
さて反則気味の暗号ではありますが、作りはひねっておらず、相変わらずの単純なものになっております。

ただ一応ミスリードの要素もありますので、そこをクリアできれば、本解に繋がる道筋が見えてくるかと思います。

今回は道筋が合っているか確認できるように二つのワードを☆に設定しましたが、皆様のご解答を見ると☆1は前提のように受け止めていらっしゃるようなので、コレを☆にしなかったほうが良かったかもしれません。が、一応このままで行ってみます。
様子を見ながら問題を進めていきますので、しばらくはノーヒントですが、色々な角度からのご解答をお待ちしております。(勿論ナスも大歓迎です。

)
SUEさん、よっしゃーさん、カノンさん、おいむさん、京さん、早速のご参加本当に有り難うございます。
よっしゃーさんとは興味の在り処に重なる部分があると前々から感じておりましたので、やはり私の考えた筋道を読まれてしまいましたね。
さて反則気味の暗号ではありますが、作りはひねっておらず、相変わらずの単純なものになっております。
今回は道筋が合っているか確認できるように二つのワードを☆に設定しましたが、皆様のご解答を見ると☆1は前提のように受け止めていらっしゃるようなので、コレを☆にしなかったほうが良かったかもしれません。が、一応このままで行ってみます。
様子を見ながら問題を進めていきますので、しばらくはノーヒントですが、色々な角度からのご解答をお待ちしております。(勿論ナスも大歓迎です。