ここに来て、まさか「4点」のチームに期待することになろうとは・・・(・o・‖)
「ああああ・・どうしよう・・・

」 としか、言いようがない(;o;)
岐阜商の藤田監督、点を取られても嫌そうな表情せず、選手を激励する顔が好きですね。
「名物監督」の仲間いりか?
朝日放送のゲスト解説は、昨日(最初の試合は星稜の山下監督)に続いて、横浜・渡辺監督。
「決勝用」にキープしてたのが、順延2日で今日なのか、
「3連投」の予定なのか?
日程追加なら、「近所調達」で、秋季大会の心配のいらない、尾藤元監督だと予想。
文理が決勝行っても、中京がまければ「失礼」があるからまだ・・