クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 31≫ No.32 ≫No. 33
?よっしー 2009/07/15 14:21
覚え方です。

む き(両方@字決まり)
す ゆめ
め くもが
ふ むべ
さ いず
ほ ただ
せ われ

いくら、@字決まりでも、下の句が同じ ひらがな から始まってる札は複数だったりします。

ですんで、他との区別する為には、「下の句の何番目」かまで、見ないといけません。


かなり困るやつ
・いまひとたびの あ
・いまひとたびの み   長いよ!

面白い組
・ながら  うし(動物)
・なげき  いか(動物)
・はるの  かい(動物)


・やまざ  ひとめ(女性的)
・いに   けふこ(女性名)
・もろ   はなよ(女性的)
・あまの  みか(どこかにいるやろ?)
・みかの  いつみ(名字?)
・あまつ  をとめ(総称)

・うか   はげ(汚名)

・なにし  ひとにし(韻を踏んでる)


こういう風にセットで覚えると、100個は楽にいけますね。
返信 編集
感服・目からウロコ?たけ
僕も百人一首は語呂合わせで覚えましたね〜。
もう覚えてませんが(笑)