No. 44≫ No.45 最新レスです
よっしー
2009/07/31 17:55
この問題、ページ10くらいで検索したら出てきますかね(^_^;)
さてさて、回答を。
負ける側を、G-ばかりにするのがまず浮かびますが、これでは17投かかります。
ということで、
負ける側にストライクを取らせてみます。しかしダブらずに。
先攻が負けの時
@x G- x G- x G- G
で、140以下が確定
Ax x x x x x
で、150点以上確定
16投目でAの勝ちが決まりました。
後攻が負けの時
@x x x x x x 1
Ax G- x G- x G-
@は153以上確定、
Aは150どまり確定
こちらも、16投目で確定します。
負ける側が、x x G-のパターンでも16投目となります。
のりさん、ありがとうございま〜す(^∇^)
さてさて、回答を。
負ける側を、G-ばかりにするのがまず浮かびますが、これでは17投かかります。
ということで、
負ける側にストライクを取らせてみます。しかしダブらずに。
先攻が負けの時
@x G- x G- x G- G
で、140以下が確定
Ax x x x x x
で、150点以上確定
16投目でAの勝ちが決まりました。
後攻が負けの時
@x x x x x x 1
Ax G- x G- x G-
@は153以上確定、
Aは150どまり確定
こちらも、16投目で確定します。
負ける側が、x x G-のパターンでも16投目となります。
のりさん、ありがとうございま〜す(^∇^)