No. 12≫ No.13 ≫No. 14
永久駆動
2006/03/21 14:49
簡単な解説
テストの条件は2つ
1 20日午後に行う
2 生徒の不意をつく
もし生徒側がこの2つの条件を知らず
1の条件だけを知ったとします
生徒は当然20日にのテストがあると考えます
2の条件に違反するので
テストは行えません
2つの条件を生徒が知る場合
生徒にとって2つの条件は
互いに矛盾します
同等の信用度を持つ2つの情報が
それぞれ打ち消しあうため2つの情報の
信用性は失われます
テストの有無を推論するための
根拠がすべて失われるのですから
テストの実施について何も知らないのと
同じ状態になります
ゆえに20日の抜き打ちテストは可能となります
最後に「死刑囚のパラドックス」の紹介も
しようかと思ったけど
書き込みも止まったからもういいかな
興味があれば検索してみてください
ロックは後日
意見等あればなんでも書いてください
テストの条件は2つ
1 20日午後に行う
2 生徒の不意をつく
もし生徒側がこの2つの条件を知らず
1の条件だけを知ったとします
生徒は当然20日にのテストがあると考えます
2の条件に違反するので
テストは行えません
2つの条件を生徒が知る場合
生徒にとって2つの条件は
互いに矛盾します
同等の信用度を持つ2つの情報が
それぞれ打ち消しあうため2つの情報の
信用性は失われます
テストの有無を推論するための
根拠がすべて失われるのですから
テストの実施について何も知らないのと
同じ状態になります
ゆえに20日の抜き打ちテストは可能となります
最後に「死刑囚のパラドックス」の紹介も
しようかと思ったけど
書き込みも止まったからもういいかな
興味があれば検索してみてください
ロックは後日
意見等あればなんでも書いてください