よっしゃーさん
私は、『二重の扉』に対しては、ある拘りがありましてね。
その拘りは今回も生きていますから、それを一つの材料に幅を狭めてみて下さい。
(しかしながら、和のテイストではありません)
京さん
答えの雰囲気としては、正解されるのも、そう遠い話ではないでしょう。
oimさん、SUEさん(魔性の姉妹)
遊びつつもツボを押さえたお答えが多くて…出題者泣かせですねぇ(;o;)
お二人には出来る限り早く、正解して頂きたいです…そうでないと次回最終回なんてことに
なりかねませんよ。
No.46での質問を最後に残り「6」…なかなか減りませんね。
以降34の回答を頂きましたが、正解には至らず、お星様も2種類…ちょっと、寂しいですね。
Aが物ではないということ、Bの解釈に流動的な部分があるということが、ややこしくしてしまって
いるのかも知れません。
B(物ではない)
B’(物である)
とすると、BをBたらしめるにはB’が必要なのです。B’なくしてBは存在しえません。
余計にややこしくなりましたかね
私としては、Aからアプローチされるのが正解を得る近道だと考えています。
★の難度ですが、これは…正解されるとその意味に気が付くかも…というもので、
基本的には
★★★という中のレベルだと思います。
たいふ 2009/06/21 00:26
私は、『二重の扉』に対しては、ある拘りがありましてね。
その拘りは今回も生きていますから、それを一つの材料に幅を狭めてみて下さい。
(しかしながら、和のテイストではありません)
京さん
答えの雰囲気としては、正解されるのも、そう遠い話ではないでしょう。
oimさん、SUEさん(魔性の姉妹)
遊びつつもツボを押さえたお答えが多くて…出題者泣かせですねぇ(;o;)
お二人には出来る限り早く、正解して頂きたいです…そうでないと次回最終回なんてことに
なりかねませんよ。
No.46での質問を最後に残り「6」…なかなか減りませんね。
以降34の回答を頂きましたが、正解には至らず、お星様も2種類…ちょっと、寂しいですね。
Aが物ではないということ、Bの解釈に流動的な部分があるということが、ややこしくしてしまって
いるのかも知れません。
B(物ではない)
B’(物である)
とすると、BをBたらしめるにはB’が必要なのです。B’なくしてBは存在しえません。
余計にややこしくなりましたかね
私としては、Aからアプローチされるのが正解を得る近道だと考えています。
★の難度ですが、これは…正解されるとその意味に気が付くかも…というもので、
基本的には★★★という中のレベルだと思います。