クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 12≫ No.13 ≫No. 14
?うな丼 2009/06/02 17:09
No.4 のレスに対するツッコミ。それは三段論法になっていない。
三段論法は、以下のようでなければならない。
「AならばBである。
 BならばCである。
 故にAならばCである。」
だから、正しい三段論法は
10ならば5より大きい。
5より大きいならば2より大きい。
故に10ならば2より大きい。
返信 編集
?ITEMAE
10ならば5より大きい。
5より大きいならば2より大きい。


まず、日本語として「主語述語関係」がありませんが・・・。


 ちなみに、「三段論法」自体の解釈ですが、
そのABCに「言葉を当てはめる」というものではありませんよ。
 あくまで「理論」ですから。