クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 120≫ No.121 ≫No. 122
?永久駆動 2009/06/24 19:09
いはら さんへ 

>AはBを食べ、BはCを食べ、CはAを食べるという捕食関係
そんな捕食関係はありません
(別な理由で死んだ死体を食べるのは捕食ではありませんよ)

>>比較条件になりませんよね
>なります。
「AはBより長い」としながら
タイミングによってはBはAより長いんですよ
そんな場合を認めちゃうんですか?本当に?

勝率で「強い」を決める場合も同じです
「AはBより強い」としていても
昨日の試合でBがAに勝っていたりします
だからそんな「長い」「強い」を
いはらさん自身がお使いになるのはご自由にどうぞ
でもそれを論理に場に持ち込むのは勘弁してください
論理すべてが崩壊します

>「書かれていることが他の強弱関係を推論する材料になっていないので、
>論理パズルとして成立していない」
論理条件として示されてる条件ですよ
それは論理的推論のために示されているんです

論理的条件として示された条件に対して
論理的条件ではないと考えられるとして否定するとするなら
それはもう否定のための否定ではないでしょうか?

まず「論理の問題」であることは前提とておさえましょう
「AはBより強い」は論理条件であることは前提としておさえましょう
そこからがスタートです
そこから
「論理に齟齬があるかないか」
「論理に矛盾があるかないか」
「論理に誤謬があるかないか」
それを議論しませんか?
返信 編集
?ITEMAE
>「AはBより強い」は論理条件であることは前提としておさえましょう

  いちおう、出題でも、「・・より・・が強い」 が正しい

  というのが前提ですので、それでおねがいしたいです。
    (「前提」だから、それを証明しろというのはお門違いで… (^^;) )