No. 9≫ No.10 ≫No. 11
メガネ好き
2009/05/27 10:52
王様が意地悪だった場合を考えてみた。
ひいた紙をバロンに見せる前にびりびりに破って捨てる。
S 僕が何の紙を引いたか分からなくなってしまいました。
B どういうつもりだ!!
S でも大丈夫。袋の中の僕が引かなかった 紙を見てください。
「有罪」
ということは、僕が引いたのは「無罪」ですね!!
B 今袋の中にあるのが「有罪」であることは認めよう。
しかし、お前が引いたのが「無罪」である証拠にはならない。
S 袋には「有罪」と「無罪」しか入っていかったのですよね
ならば、残ったのが「有罪」なら私の引いたのは「無罪」です。
B では、今袋の中にある「有罪」と私が入れた「有罪」が同じだと証明してみよ。
------------------------------------------------------------------
パンダ缶へ
私も「猫の恩返し」好きです。
でも、バロンでいうなら、
「耳をすませば」でのバロンが好きです。
「いざ、おともつかまつらん!ラピス・ラズリの鉱脈を探す旅に!」
「遠いものは大きく・・・、近いものは小さく見えるだけのこと・・・。」
ひいた紙をバロンに見せる前にびりびりに破って捨てる。
S 僕が何の紙を引いたか分からなくなってしまいました。
B どういうつもりだ!!
S でも大丈夫。袋の中の僕が引かなかった 紙を見てください。
「有罪」
ということは、僕が引いたのは「無罪」ですね!!
B 今袋の中にあるのが「有罪」であることは認めよう。
しかし、お前が引いたのが「無罪」である証拠にはならない。
S 袋には「有罪」と「無罪」しか入っていかったのですよね
ならば、残ったのが「有罪」なら私の引いたのは「無罪」です。
B では、今袋の中にある「有罪」と私が入れた「有罪」が同じだと証明してみよ。
------------------------------------------------------------------
パンダ缶へ
私も「猫の恩返し」好きです。
でも、バロンでいうなら、
「耳をすませば」でのバロンが好きです。
「いざ、おともつかまつらん!ラピス・ラズリの鉱脈を探す旅に!」
「遠いものは大きく・・・、近いものは小さく見えるだけのこと・・・。」