クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 1≫ No.2 ≫No. 3
? 2009/05/24 12:20
分数の式で考えて見ますと

1/2+1/3+1/9=9/18+6/18+2/18=17/18

となったので18×17/18=17となるので

18本が17本になったのです

実は2行目の式から考えると

金の延べ棒はどんな本数であっても薪を加えなければなりませんし、

金の延べ棒の本数は18の倍数−1本でないときちんと分配できません。


まだ中二で説明下手ですがわかったでしょうか?(・o・‖)



返信 編集
?たけ
一応理解は出来ましたし、分配する式の変形も出来ていました。
しかし、それ以降の理由がよく分からなかったのです。(-へ-;)

正直言うと、未だに良く分からないのですが、一歩前進したような感じです。
ありがとうございました (*^_^*)