白熱して面白そうなので飛び入り参加です。長文ですみませんm(_ _)m
まず(No.44)永久駆動さんの抜き打ちテストの定義を確認させてください。
「いつ行われるか知らされていないが予告されているテスト」と、
「テストが行われること自体予告されていないテスト」の
どちらを「抜き打ちテスト」と呼ぶかが焦点ですよね。永久駆動さんは後者を指しているのですか?
そうであれば、(No.1)の別解が生徒の抗議だとしても既に反論の余地はありません。
(No.2)において出題者Sさんが「来週のいつかまで特定されていないので、抜き打ち」とおっしゃっています。つまりこの問題文においては前者が「抜き打ちテスト」の定義ですよね?また、後者を「抜き打ちテスト」の定義と捉えると(No.41)にあるように問題文に矛盾が出てしまうので私は前者の定義として捉えるべきだと思います。問題文に矛盾はないという前提で以下進めます。
(No.45)で生徒さんが反撃している内容は後者の定義に基づく「抜き打ちテスト」に対して抗議しているのであり、題意を解していません。生徒全員が同じ条件下で前者の定義に基づく「抜き打ちテスト」をしていることに何ら問題はないと思います。
もし「来週抜き打ちテストをやるぞ」と知らせたときに欠席者A君がいた場合は同じ条件ではなくなるので先生の不手際ですが
よって先生の反論は以下のとおり。
先生「今週のうちいつやるか分からないテストが先生の言った「抜き打ちテスト」ですよ。それは「来週抜き打ちテストをします」という言葉から汲み取ってください。「抜き打ちテスト」を「予告なしに突然やるテスト」だとすると予告したこと自体おかしいでしょう?今週にあることはみんな知っていたのだからみんな同じように勉強する時間はあったので問題はありません。テストを続けてください。」
いかがでしょうか?
死刑囚のパラドックスと異なる点で反論できる点は永久駆動さんがおっしゃるように対象が複数いるということでしょうか。そこで別の生徒達の反論を次のレスで。
yassu 2006/03/14 01:42
まず(No.44)永久駆動さんの抜き打ちテストの定義を確認させてください。
「いつ行われるか知らされていないが予告されているテスト」と、
「テストが行われること自体予告されていないテスト」の
どちらを「抜き打ちテスト」と呼ぶかが焦点ですよね。永久駆動さんは後者を指しているのですか?
そうであれば、(No.1)の別解が生徒の抗議だとしても既に反論の余地はありません。
(No.2)において出題者Sさんが「来週のいつかまで特定されていないので、抜き打ち」とおっしゃっています。つまりこの問題文においては前者が「抜き打ちテスト」の定義ですよね?また、後者を「抜き打ちテスト」の定義と捉えると(No.41)にあるように問題文に矛盾が出てしまうので私は前者の定義として捉えるべきだと思います。問題文に矛盾はないという前提で以下進めます。
(No.45)で生徒さんが反撃している内容は後者の定義に基づく「抜き打ちテスト」に対して抗議しているのであり、題意を解していません。生徒全員が同じ条件下で前者の定義に基づく「抜き打ちテスト」をしていることに何ら問題はないと思います。
もし「来週抜き打ちテストをやるぞ」と知らせたときに欠席者A君がいた場合は同じ条件ではなくなるので先生の不手際ですが
よって先生の反論は以下のとおり。
先生「今週のうちいつやるか分からないテストが先生の言った「抜き打ちテスト」ですよ。それは「来週抜き打ちテストをします」という言葉から汲み取ってください。「抜き打ちテスト」を「予告なしに突然やるテスト」だとすると予告したこと自体おかしいでしょう?今週にあることはみんな知っていたのだからみんな同じように勉強する時間はあったので問題はありません。テストを続けてください。」
いかがでしょうか?
死刑囚のパラドックスと異なる点で反論できる点は永久駆動さんがおっしゃるように対象が複数いるということでしょうか。そこで別の生徒達の反論を次のレスで。