No. 95≫ No.96 ≫No. 97
					 ITEMAE 
					2014/01/24 12:54
ITEMAE 
					2014/01/24 12:54
					
					妻は、ボトルに誰の指紋がついていたか、調べるわけではないので、
「誰に」罪を着せようと考えるまでもなく、
自分がかえる前に毒を飲んで死んでいた、という事実が作ればそれでいい。
グラスに毒を塗っておいて出かける(他の人が飲む可能性は限りなく低いし、自分がいる時に服毒する可能性は自分で潰すことができる。飲んでなければ、次の機会を狙うだけ。)
でもいいですね。
グラスだけに毒があるのは不自然なので、あとからボトルに混入するのもあり。
「宇佐見さん。胃の中の毒の濃度と、ボトルの毒の濃度は一致した?」  榊マリコ。
  「なんで府警が仕切ってるのよ!」 岸谷刑事。
					
				 
				
「誰に」罪を着せようと考えるまでもなく、
自分がかえる前に毒を飲んで死んでいた、という事実が作ればそれでいい。
グラスに毒を塗っておいて出かける(他の人が飲む可能性は限りなく低いし、自分がいる時に服毒する可能性は自分で潰すことができる。飲んでなければ、次の機会を狙うだけ。)
でもいいですね。
グラスだけに毒があるのは不自然なので、あとからボトルに混入するのもあり。
「宇佐見さん。胃の中の毒の濃度と、ボトルの毒の濃度は一致した?」 榊マリコ。
「なんで府警が仕切ってるのよ!」 岸谷刑事。