>衝動的じゃなければ…
それも理由になりますね。

>1、暗証番号を知っていたのは誰?
妻と家政婦はもちろん知っています。
招待客及び編集者は「暗証番号なんて知らない」と言っていますが…。

暗証番号は6桁のものでした。

>2、4本目のボトル、飲んでたのは二人(被害者&卯田)だけ?
ボトルはテーブルの上に置かれていて、誰でも自由に飲めるように
なっていたそうです。
3、質問無しに解答に辿り着く事は可能?
もちろん可能です…と出題者は思っている。

でも、「これがハッキリしなきゃ確定出来ない」と思ったら
質問していただいて結構です。でも、「それがハッキリしなくても
確定できますよ」というときは回答はあいまいになるかも。

1、暗証番号を知っていたのは誰?
初めてって事は招待客及び編集者は知らない、でOK?
暗証番号は何桁のもの?1桁ならあまり意味無いですよね(笑)
2、4本目のボトル、飲んでたのは二人(被害者&卯田)だけ?
他にも飲んでる人がいたとしたら、注いでたのは誰?
3、質問無しに解答に辿り着く事は可能?
今のところ誰でも犯行に及べそうなのですが、確定が難しいですね。