クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 2
≫ No.3 ≫
No. 4
ボムボム
2009/05/20 19:42
↑そうなんです、四つとも虚数になるのです
問題をA+Bと見なすと、AとBの根号の中身は共役なので、仮に(Aが4通り)×(Bが4通り)の計16通り計算すると、そのうちの四つは実数になると思います。
そのうちのどれかがおそらくケンスーさんの用意している答えになるのですが…
返信
ケンスー
ボムボムさん以外くる気配がないので答え公開してもよろしいですか?
それから、こっちが用意している解を使って残りの解をだそうとしているんですが・・・どうみても(整数)+(虚数)になりそうにないので、解は一つかと。一応引き続き解いてみます(-へ-;)
そういえば解は2つ用意していました。それつかえば2次方程式になるじゃん(;o;)というわけで解いてみると十六通り中解が実数になるのは
二つ
(四つでした)で、その
どちらも
うち二つが整数でした。解が一つでれば残りも出せるので頑張ってください
問題をA+Bと見なすと、AとBの根号の中身は共役なので、仮に(Aが4通り)×(Bが4通り)の計16通り計算すると、そのうちの四つは実数になると思います。
そのうちのどれかがおそらくケンスーさんの用意している答えになるのですが…