クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 37
≫ No.38 ≫
No. 39
魚松
2009/05/07 23:14
難しいことはよく分かりませんので作図ソフトで地道に作業していました (;v;)
微妙にずらしながら試行錯誤した結果、
天井と床の中心を(0,0)として、床(1.342,1.342)天井(-1.342,-1.342)
この時 √(27.316^2+12.684^2)≒30.12
ここまでは辿り着きましたが、ミリ単位で届きませんでしたね (・o・‖)
恐らく対角線上から外れると何れかの方向に近づいてしまい、ダメになるような気がします。
返信
いはら
作図ソフト!便利そうですね
私は方眼紙に展開図を描いて考えました
恐らく〜のところは私もそう思います。しかし簡単には証明できなさそうです。
微妙にずらしながら試行錯誤した結果、
天井と床の中心を(0,0)として、床(1.342,1.342)天井(-1.342,-1.342)
この時 √(27.316^2+12.684^2)≒30.12
ここまでは辿り着きましたが、ミリ単位で届きませんでしたね (・o・‖)
恐らく対角線上から外れると何れかの方向に近づいてしまい、ダメになるような気がします。