クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 18≫ No.19 ≫No. 20
?一つ石 2009/04/20 00:07
>SUEさん
 御無沙汰しております。

 Wow!Surprise!(スペル合ってますかね? (^^;)
 お見事、正解と申しましょう (^_^)

 >身が持たない
  うむむ…そこには気付きませんでした (;_;)
  併せて別解を進呈、否、謹呈致しませう。 (**)
  然し、ピンクならぬ、ブラック… (^^;)

>カノンさん
 お久し振りで御座います (^_^) 八兵衛さん、何処かへ行っちゃったみたいですね(;o;)
 >「へ」が「え」で軽薄
  実は、昭和前半頃の表記では、音がそのまま当て嵌められていて、今の教育では
  「へ」とするところも「え」としているものがあります。(初期の「サザエさん」などにはあります。
  所謂、「文献」とされるものは違うのでしょう)
  ですので、これは単なる表記法の統合の問題でしょうね (^_-)
  但し、現在の通例としては、「〜に対する」は、「へ」を用いるのが常識ですから、
  そこに「え」を使ったことで感じる軽薄さ…ステキです (**)
  
  尚、「来る」という言葉には、「期待」が込められていると思います。
  (あくまでも、私個人の感性です…何だか、化粧品のCMみたい (^o^)
  ですので、多分会葬の案内には使わないでしょうね (^_-)(PDJさん、すみません。一種のブラフです)
編集