>>7の方へ
たとえ囁きであるにしても、そのような言葉遣いでの指摘は宜しくないのでは…?

あんまり中傷的な言葉をお遣いになると、余計にこじれたり、無用なトラブルを生んだりする
だけだと思います。
はいさんも、他の方のスレッドで何度もご自分の問題を宣伝するのはやめましょう。
宣伝ばかりしても、『しつこい』印象ばかり与えるだけで逆効果になりますよ。
↓他のサイトでも、ココではいさんが作った問題を出題されるということでしょうか?
それなら別に良いかもしれませんが、そのサイトにある問題という意味での「既出問題」は
一応避けた方が宜しいかと思います。(サイトによってルールが違うので何とも言えませんが。)
たとえ囁きであるにしても、そのような言葉遣いでの指摘は宜しくないのでは…?
あんまり中傷的な言葉をお遣いになると、余計にこじれたり、無用なトラブルを生んだりする
だけだと思います。
はいさんも、他の方のスレッドで何度もご自分の問題を宣伝するのはやめましょう。
宣伝ばかりしても、『しつこい』印象ばかり与えるだけで逆効果になりますよ。
↓他のサイトでも、ココではいさんが作った問題を出題されるということでしょうか?
それなら別に良いかもしれませんが、そのサイトにある問題という意味での「既出問題」は
一応避けた方が宜しいかと思います。(サイトによってルールが違うので何とも言えませんが。)