川渡りパズルって何?
川渡りパズルとは
大昔から伝わる有名なクイズの一つで、さまざまな条件の中で全員を無事川の向こう岸まで渡らせる頭の体操/論理パズルです。
初めての方は、まず↓の例題にチャレンジしてみてください。
広告
例題
Three puzzler, river crossing.
ある旅人が狼とヤギを連れ、キャベツを持って川を渡ろうとした。
岸には小さい舟が一隻しかなく、主人以外に狼かヤギかキャベツのどれか一つしか積めなかった。
ところが、主人がいなくなると狼はヤギを食べてしまう。
また主人がいなくなると、ヤギはキャベツを食べてしまう。
ヤギやキャベツを食べられることなく、無事に川を渡るにはどうすればよいだろうか。
広告
例題答え
この問題は西暦800年頃、西洋の僧侶アルクインが『若者の心を鍛える問題』で伝えたものです。
起源が分かっている中では最古のものですが、渡船問題はかなり古くからあったようで、東洋では紀元前とも言われています。
それでは答えですが、以下の2通りあります。
パターン1
[人 ヤ 狼 キ] 川 [ ]
[ 狼 キ] → [人 ヤ ]
[人 狼 キ] ← [ ヤ ]
[ キ] → [人 狼 ヤ ]
[人 ヤ キ] ← [ 狼 ]
[ ヤ ] → [人 狼 キ]
[人 ヤ ] ← [ 狼 キ]
[ ] → [人 狼 ヤ キ]
パターン2
[人 ヤ 狼 キ] 川 [ ]
[ 狼 キ] → [人 ヤ ]
[人 狼 キ] ← [ ヤ ]
[ 狼 ] → [人 ヤ キ]
[人 ヤ 狼 ] ← [ キ]
[ ヤ ] → [人 狼 キ]
[人 ヤ ] ← [ 狼 キ]
[ ] → [人 狼 ヤ キ]
ノートの切れ端か何かで駒を作って考えると分りやすいと思います。
さぁ、準備ができたら問題にチャレンジしよう!
[川渡りパズル目次] -- [問題Q46へ進む]
|