このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(10人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:
![]() ![]() A君にB,C,D君の三人が1,000円ずつ出して、3,000円のレコードを買いに行かせました。A君はそのレコードを500円だけ値切って買った。そのおつりの内200円をA君は貰い、残りはB,C,D君に100円ずつ分けた。つまりB,C,D君は一人900円出した事になるので、三人の出費は合計2,700円になる。これにA君が貰った200円を加えると2,900円になり、最初の3,000円よりも100円少ない。さて、不足した100円はどこへ消えたか?
解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
![]() |
![]() ![]() え〜と、レコードは2500円で買ったから、みんなの出費は2500円になるはず・・・
![]() だから A以外の人は900円の出費、Aは200円儲かった。 ようするに、−900×3+200=2500(レコードの値段)になるw ![]() ![]() ![]() え〜大体出ていますケド,まとめますと
BCDの出費3000円=レコード2500円+A200円+B100円+C100円+D100円 BCDに100円ずつ返金すると 3000円-(100円×3)=2700円=レコード2500円+A200円 従って,ここで2700円にAの200円を足しても意味がないので,計算が合わないことになります。 ![]() ![]() イヌイットさんにそういう状況であったように思わせ、
B君C君D君に900円でレコードが買えたと思わせて 3000円とレコードはA君の手中に・・・ すばらしい超魔術です ![]() ![]() ![]() そもそも、
>A君にB,C,D君の三人が1,000円ずつ出して、3,000円のレコードを買いに行かせました。 とありますが、買ったレコードはB,C,Dの誰が所有するのでしょう? ![]() A君は頼まれもしないのに値切ってもいいものでしょうか? >500円だけ値切って買った。 とありますが、まだ、ほんとは値切れたのでしょうか? 200円をB,C,D君に黙ってもらってもいいものか?犯罪行為では? A君はB,C,D君に100円もどす時、なんて言って戻すのだろう。 まさか、300円値切ったとは言わないと思うが。 いろいろ疑問の出てくる問題だなあ。 ![]() ![]() ![]() B,C,D君の「それぞれの1000円」のなかに百円玉がいくつかあったら
「そのおつりの内200円をA君は貰い、残りはB,C,D君に100円ずつ分けた。」 なんてこともできない ![]() ![]() ![]() もし、700円値切ってA君が400円もらい、300円をB,C,D君に返したとします。B,C,D君は900円づつ出したのだから2700円、A君が貰った400円を足すと3100円になります。100円はどこから出てきたのでしょう。
やっぱり、A君はマジシャンじゃないでしょうか。消すばかりでなく、増やすこともできる。 ![]() ![]() ![]() もし、3000円値切ってA君が2700円もらい、300円をB,C,D君に返したとします。B,C,D君は900円づつ出したのだから2700円、A君が貰った2700円を足すと5400円になります。2400円はどこから出てきたのでしょう。
ものすごい利益 ![]() ![]() ![]() B,C,D君はなぜA君に買いに行かせたのでしょう。誰かが都合が悪くても、三人もいれば誰かは買いにいけると思う。わざわざA君に買いに行かせるから200円ねこばばされる。あっ、400円か。
自分のものを買いに行くときには自分っでいくという教訓でしょうか。 ![]() ![]() ![]() ・パシリだった
いや、それならネコババなんて事しないだろう ・値切りの天才だった でもそれでも付いていけばいい なるほど、A君は 値切りの天才であり値切った分のいくらかを分け前としてもらえるならパシリでもするが値切りのテクニックは企業秘密なので他の人は付いてきて欲しくない という人だったんだ ![]() ![]() ![]() なるほど、A君は
500円値切りの天才であり値切った分の内の200円を分け前としてもらえるならパシリでもするが値切りのテクニックは企業秘密なので他の人は付いてきて欲しくない という人だったのか ![]() ![]() ![]() 普通は銀行だね。
ただし最近は両替でも手数料とられるからね。 500円両替して200円手数料取られたら 自分に入る200円なくなっちゃう。 でもそうすると計算合うか。 2700円-200円=2500円 めでたしめでたし。 ![]() ![]() ![]() 「エスキモー」という呼称はれっきとした公用語で差別用語ではない。あえて言うならばアラスカエスキモーは「イヌピアト」で、シベリアやセント・ローレンス島在住の少数民族は「ユーピク」と呼ばれ、カナダのバフィン島やグリーンランド方面に住む少数民族の呼称である「イヌイト」と呼ばれることの方が差別的とされる。(一部略)
というのを見つけてしまいました ![]() 通貨は森永のアイスですね ![]() ![]() ![]() じゃあ、問題文はこうなりますね。
A君にB,C,D君の三人が1,000森永のアイスずつ出して、3,000森永のアイスのレコードを買いに行かせました。A君はそのレコードを500森永のアイスだけ値切って買った。そのおつりの内200森永のアイスをA君は貰い、残りはB,C,D君に100森永のアイスずつ分けた。つまりB,C,D君は一人900森永のアイス出した事になるので、三人の出費は合計2,700森永のアイスになる。これにA君が貰った200森永のアイスを加えると2,900森永のアイスになり、最初の3,000森永のアイスよりも100森永のアイス少ない。さて、不足した100森永のアイスはどこへ消えたか? 答:融けた。 ![]() ![]() ![]() 一匹目の蛇が二匹目の蛇をしっぽから丸のみにしようとしていたら二匹目の蛇が
三匹目のへびをしっぽから丸のみにしようとしていたら三匹目の蛇が一匹目の蛇をしっぽから丸のみにしようとしていた。どうなるのでしょう。というやつですな。 ![]() ![]() ![]() 広辞苑で調べてみた
【の】前の語句の内容を後の体言に付け加え、その体言の内容を限定する。 【を】種々の語を受け、その語を確かに肯定し、承認する意を示す。 意味が分からなくて調べた人には絶対わからないでしょ ![]() ![]() ![]() 甲子園で調べてみた
【の】前の選手の受けた球を後の選手に投げ渡し、そのグローブの内容を下に落と す。 ""野手"" のしゅの のとも言う。 【を】種々の玉を受け、その玉を確かに肯定し、をームランとなる。 意味が全く分からない。 ![]() ![]() ![]() 口内炎で調べてみた
【の】前の歯の内側や後ろの歯茎に付け加え、その歯茎の内側を化膿する。 【を】人々の攻撃を受け、その傷を確かに侵食し、化膿する病を示す。 さっぱり分からない ![]() ![]() ![]() 後楽園で調べてみた
【の】前の乗り物の内容を後のメリーゴーランドに付け加え、その乗り物の内容を限 定する。 【を】種々の乗り物で遊び、その感想を確かに肯定し、また来る意を示す。 何のこっちゃ ![]() ![]() ![]() 公園で調べてみた
【の】前の揺れの反動を後の揺れに付け加え、そのブランコのバランスを前後させる。 【を】数々の段をのぼり、上のバーを確かに掌握し、すべる台を示す。 実に面白い ![]() ![]() ![]() 公演で調べてみた
【の】前の人のしゃべった内容を後からしゃべる内容に付け加え、 そのしゃべる内容を限定しない。 【を】種々の話を受け、その話を確かに肯定し、承認する意を示す。 うまくいった。 ![]() ![]() ![]() 辞苑で調べてみた
【の】前の語句の内容を後の体言に付け加え、その体言の内容を限定する。 【を】種々の語を受け、その語を確かに肯定し、承認する意を示す。 だいぶうまくいった ![]() ![]() ![]() 正確に調べてみた
の《助詞》T(格助詞)@連体格を示す。前の語句の内容を後の体言に付け加え、その体言の内容を限定する。現代語では「の」の前後の内容に場面の差がないときに使われ、その差がある時は「・・・からの」「・・・までの」のように、その差を示す語を補って使うが、古代語では場面から理解できれば「・・・の」だけで使えた。後に付く体言が省略され、体言に準して使われることもある。ア場所を示す。・・・にある。・・・にいる。・・・における。イ時を示す。・・・における。ウ位置・方角を示す。・・・に対する。エ向かっていく時・所を示す。・・・までの。・・・への。オ対象を示す。・・・ ってこれソまであるじゃん ![]() しかもDまであるじゃん ![]() しかもWまであるじゃん ![]() ![]() ![]() たぶん3000字以上ありそう。
がんばりましょう。人間努力が肝心です。 一度やりかけたら投げ出さないことが重要です ![]() 「あきらめないこと」:これは北島選手はじめ多くのメダリストも言っています。 一度やりかけて投げ出すなんて男らしくないなあ。 ![]() ここまで言われたらたぶんやるよね。やり遂げるよね。そうそれが男だ。 さあ、張り切ってどうぞ。 同情はするよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() じゃあ大辞泉から
1 五十音図ナ行の第5音。歯茎鼻音の有声子音[n]と母音[o]とから成る音節。[no]2 平仮名「の」は「乃」の草体から。片仮名「ノ」は「乃」の初画から。 ![]() ![]() ![]() 私はもう死にそうなので健康でなくてもいいのです。
切腹する侍が、石につまずいて、「あぶないな。けがしたらどおする」 って文句言うようなもの。 若い方にお勧めしますよ。 ![]() ![]() ![]() なかなか死ねそうもない。地獄へ行こうと思って、行ってみたんだけど、閻魔様が言うには「貴方は常日頃、他人に親切で、何ひとつ、意地悪なことをしたり、書いたりしたことがないので、ここへ来てはいけません」というし、天国へ行こうかなと思ったら、途中で天使が、「まだ地上には?マークの悪人がたくさんいるので、懲らしめるのを手伝って」と言われちゃうし。どうしよう?
![]() ![]() ![]() ったく!! だから、かねしだいって入力したら兼ね次第って出てきたのね。
そこで、次の候補を選べばよかったんだけど、しゃっくりとくしゃみが同時に出て、 ENTER押しちゃったのよ。なので、兼のところだけ金にしちゃったということぐらいわからないかなあ。 ![]() ![]() ![]() その可能性も考えたけど最後の文字はiだし、
そのあとにスペースキーも押したわけだから、 何かあってもENTERは押しちゃったってことはないだろうと思ったのね。 もしかしてしゃっくりとくしゃみを同時にしたのは隣の人? ![]() ![]() ![]() 竹内さん、そ、そんなことしちゃだめ〜〜。くすぐった〜〜い。
![]() ○奈さんも〜〜だめだよお〜。 ![]() あっ、???さん。失礼失礼。今、忙しくって教えてあげられないんだ。 申し訳ない。ごめんごめんごめん。 ![]() ![]() ![]() はだまだ、これから、
「私たちこれからいいところ♪」 ![]() お風呂の次は・・・・・・ *〜@‘=&%$%%#”+*‘‘HY)(%$####KJGH~||"!!!!'% ![]() ![]() ![]() お腹が、
*〜@‘=&%$%%#”+*‘‘HY)(%$####KJGH~||"!!!!'% ()&$#KOP`{~{<NVG)'&%FDSGYJ||*G!"#"#WS$RT&NHGCP=~=~)('JN HY)(%$####KJGH~||"!!!!'% !"#"#WS$RT&NHGCP=~=~)('JN KJGH~||"!!!!'% !"#"#WS$RTKichi???gaiJGH~||"!!!!'% !"#"#WS$RT $####KJGH~||"!!!!'% RT&NHGCP=~=~)('JN6tfdjh-'(%$*+LP`+><MN ウオリーを探せ。一人曲者が紛れ込んだ。 ![]() ![]() ![]() 正解発表。Kichi???gaiここにいました。
![]() 一緒に遊びたければ、素直に、「僕も仲間に入れてください。」って言えばいいのに。 ![]() お風呂の次はカラオケだよ。早くしないとその次いくよ。イッシッシ ![]() ![]() ![]() TVは教育テレビだけを見るようにしましょう。
やむを得ない場合には、SOYJOYのCMも合わせてみるようにしましょう。 それでもだめな場合には深呼吸をして深く息を吸い込みます。 3時間ぐらいそのまま、すったままにしておきます。 きもちがらく〜になりますよ。そしたら下の呪文を唱えましょう。 ‘::ぷ6^k3kdfm、*=)&$#”P`-/;jdh3$"W('&)) http://www.j-energy.co.jp/et/cm/ ここで、好きなだけ思い出せますよ。 ![]() ![]() ![]() だめな時は、冷たい水風呂に10時間ぐらいつかりましょう。
いまどき、海水浴もいいかも。 ![]() それでも妄想が頭から離れない時には、諦めて、マキチャンさんを応援しましょう。 ![]() 指をしゃぶりながら。 プリンタはパソコン持ってないと使えないし ビールは未成年だし 必要ないでしょう。 ![]() ![]() ![]() 冷た〜い44度のお風呂に昨日はいったんだけどなぁ
![]() ビールもお歳暮で送る分には問題ないでしょ ![]() 「清水さん、山田さん、加藤さん・・・」 の中に自分の名前を言って欲しいね ![]() できれば「くん」付けで ![]() ![]() ![]() しょうがない。私のお部屋をお見せしましょう。
ここ、ここ http://www.geocities.jp/makichan147/rrr.jpg 竹内さんの視線が ![]() ![]() ![]() こんな感じでみんなでパソコン中 ![]() なんだか、今、上のURLをクリックしても準備中になってしまうみたい。 時々こうなるんだよね。 しょうがないので上記URLをインターネットエクスプローラに直接、コピペしてください。見られます。 ![]() ![]() このページは準備中です
申し訳ありませんが、このページは現在利用できなくなっています。しばらくたってからもう一度お試しください。 ご不明な点があれば、ヘルプをご覧のうえ、お問い合わせください。 ウェブ全体を検索できる、Yahoo!検索も利用してみてください。 ![]() ![]() ![]() しばらく:
歌舞伎十八番の一。荒事(あらごと)の代表的演目。元禄10年(1697)江戸中村座の「参会名護屋」で初世市川団十郎が初演。毎年の顔見世狂言に使われた趣向で、明治以後に一幕物として独立した。 ![]() ![]() ![]() 竹内さんて28歳ぐらいでしょう。5歳しか上でない私はいいのですが、
あなたは中学生ということは15歳くらい。13も上の人のことは忘れましょう。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() なんか、マキチャンさんと???さんって、ほかの問題でもしょっちゅう見かけるるね。
雑談の場 (いこいの場?) を次々に作り上げていく天才るる!! |