このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(15人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() KO!さん
ヒュッとよけてもいいですよ ![]() PDJさん なるほど・・気づきませんでした 私の用意したものと違いますが、完全に頭の体操的な正解です。しかもPDJさんの解答はQ777の 答えなんですよね~ ![]() ![]() ![]() 夢さんお邪魔します^^
向こう側にも下り坂のある一本道だったとかはどうですか?(∧ こういう形のところを登っていた) そして自分の登っているのと反対の坂を鉄球が転がったのでYさんは坂を上りきれると思います^^ ![]() ![]() ズバリ言っていいかしら~
上りきることができる! 実際に直径2Mほどの鉄球が転がってきても(誰が転がすのか知らないが)私は少しもあわてませんよ ![]() いや…少しは慌てるかな… しかし所詮鉄球ですから ![]() ![]() ![]() 夢さんの問題って毎回レスのスピードがすごいですね
![]() 答えの方は…思いつくのはたいがい出ちゃってます ![]() ・できない ![]() ・天国に続く坂道なら… ![]() ・両側の壁に手足をつけて、上に登った。 幅広すぎるかな…? ・そうか、1本道だけど幅がいくらあるとも書いてないから、幅が10Mの道だった。 逃げ場がないって書いてある… ![]() ・壁をロッククライミング ![]() 後から追加。 ・バウンドしながら転がってて、Yさんの所をちょうどジャ~ンプ ![]() ・身長2.3Mくらいの巨人なら、体でキャ~ッチ ![]() ・一旦1本道の入口より前まで走って戻り、鉄球が行き過ぎてから再び坂道を行く。 ・片側の壁に両手、片側の壁に両足をつければ、2Mちょっとの幅なら何とかよじ登れるかな? ![]() ![]() ナナホさん
ズバリ!!私の考えていたものと同じ!! 正解です。 坂道を下り始めた・・に『この』を・・ つまり、この坂道を下り始めた・・にしなかったのは、そういう意味です。 ![]() 一つ石さん こんばんわ 最近すごい出没ぶりですね~ ![]() た、卵ですか・・? なんでしょうか? ![]() ![]() ぱーやんさん やり過ごせますか・・ 最初私も考えましたが、何も計算してないので 感覚で無理と思ってしまいましたが・・ ![]() そーかーいけるのか~ ![]() μさん も・・しかしてμさんって女性ですか? あっ、ごめんなさい、どうでもいいですね ![]() 所詮鉄球!!なんかすごいですね! 何か理由がありそうですね?? ![]() 飛来さん ん~どうでしょうか? 道の距離と坂の角度によって鉄球のパワーが違うと思いますが・・ 私はそのブルドーザーには乗りたくないですね ![]() 吉近さん >毎回レスのスピードがすごいですね ありがとうございます ![]() 私のは簡単だからだと思いますが・・ ![]() >天国に続く坂道なら ありですよ、あり!! >両側の壁に手足をつけて、上に登った 私も考えましたよ~ありあり ![]() >幅が10Mの道だった 逃げ場がないと書いてありますが、頭の体操のど真ん中ですね~ >壁をロッククライミング まっよろしーかと ![]() >Yさんの所をちょうどジャ~ンプ 2Mの鉄球がジャンプするとは・・!! 怖いですね ![]() >身長2.3Mくらいの巨人なら・・ もはやハリウッド映画な世界です ![]() >鉄球が行き過ぎてから・・ これも私の考えていたものに近い・・というか ほとんど同じです。正解です。 >片側の壁に両手、片側の壁に両足をつければ・・ なるほど・・あり・・ですが・・私の筋力でわ・・ ![]() まだ!ずるい解答が私の考えにはあります ![]() Yさんは? どんな道? とかです。 ![]() ![]() >最近すごい出没ぶりですね~
![]() はい、私は一途なもので☆ いや、最近「鉄球と卵」だったかいう問題を みたもので ![]() 真面目に答えてしまうと鉄球=球なので、壁、地面を併せた 箱の幅と鉄球の直径が同じでも必ず隙間ができますね? で、「隅っこ」に伏せた、と。(ツマランですね ![]() Yさんの身長が…とも思いましたよ ![]() ![]() ![]() いつものアホ解答で、
Yさんはウルトラマンだった。(キャプテン・スカーレットでも) ありがちな答えで、 そんなもん、「無事」にはすまない。 まじめに考えれば(まじめか?) 坂道の傾斜がたいしたことないので、(角度まで書いてない)ころがりはじめてすぐなら押し返せる。 鉄球の直径は2mあるが、鉄板の厚みが1mmない中空だった。 じつは、Yさん(夢さん?)の手前に直径2.5mほどの落とし穴が・・・(鉄球がなけりゃ落ちるところだった。 2「M」というのは2「m」と別の単位で、メートル法になおしたらパチンコ玉ぐらいの大きさ。 ![]() ![]() (旬でもありオヤジでもある)特殊人間あほ回答シリーズ
ファンタスティックフォーのメンバーだった ゴームズ、ファイアーボーイ、ムッシュムラムラなら大丈夫 ![]() ![]() ![]() ガン○ムに乗っていれば・・・・
バズーカ砲をもっていれば・・・ 手前にジャンプ台みたいなでこぼこがあれば・・・ 手前に落とし穴があれば・・・ すぐ後ろに1、5mくらいしか入れないようなトンネルがあれば・・(クラッ○ュみたいに引っかかる) ほとんど馬解答(バカ解答)ですごめんなさい ![]() ![]() ![]() ![]() 吉近さんの「10m」と逆に、道幅がせまくて「30cm」しかなかった。
2mの鉄球は頭の上を・・・。 (Yさんの体格が、30cmの隙間を通れるかどうか知りませんが) ![]() ![]() ![]() またまた、どうでも良い事書きますが…
![]() ・Yさんはアリンコ。 ・鉄球が転がってきたとは書いていないので、 何人かの人で運ばれて、坂道を下っていた。 「あ、すみません邪魔ですよね。申し訳ないですけど、ちょっと持ち上げますので、下をくぐって通ってもらえませんか?」 もしくはトラックで運ばれていて、 「すみません、一旦バックしますね~」 あ…夢さん無視して下さって構いません ![]() ![]() ![]() アホ解答の続き。
おなかの直径が2mほどある「鉄球」さんが、歩きながら降りてきた。 ちょっくらごめんよ。 (久しぶりだなー、アホ解答を連発できるの。またダウンしそうな予感がありますが) ![]() ![]() 一つ石さん
鉄球と卵・・そのような問題があったのですか? ![]() 一途はよいことですよ ![]() ITEMAEさん いつものアホ解答と言うよりは、 いつものヒーローものですね ![]() 直径2Mで厚み1mmだとどれくらいの重量になるのかな? >道幅がせまくて「30cm」・・ 微妙かなぁ~? 私なら・・道幅が段々狭くなりYさんの所に到達する前に止まる てのはどうですかぁ~ ![]() PDJさん なるほど・・はいはいはいはい・・・・・・・ って・・・・・・・分かりません ![]() takuyaさん ガン○ムは知ってます ![]() >手前に落とし穴があれば・・・ 実はこの解答・・言ってしまうと私の考えたものの1つに近いです。排水溝とかね・・ ![]() akiraさん 溶けきれないような・・? ![]() ![]() 半透明さん 実はこれ私の考えの1つとほぼ同じ・・正解です。 私が考えたのは、L字の道で道を曲がった時、鉄球が 見えて、動きだしたら1歩下がれば、鉄球は壁を突き抜ける!!というものです。 ![]() ![]() 吉近さん 性格ですかね~無視できないんですよ・・ 来たら返信しないと悪い気がして・・ ![]() メ~ルとかもどこできっていいやらで・・困ります ![]() ご要望通り、解答に関しては無視させていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・Yさんはリフトに乗って坂を上っていたので、鉄球は足元を通り抜けていった。
・Yさんは棒高跳びの選手で、何故かその時、手に3mくらいの棒を持っていた。 ・Yさんは仲間と協力して壁を登った。 ・そのYさんはお亡くなりになったが、別のYさんは何事もなく坂を上りきった。 ちなみに 直径2mで中まで鉄製の球の重さは約33t。 仮に厚みが1mmで中が中空だと約100Kg。 蛇足ですが、世界最大のブルドーザーは約130t。 ![]() ![]() ●かめはめ波で破壊
●Yさんは巨大ガエルだったのでジャンプして回避。 ●Yさんはモグラだったので穴掘って回避。 ●Yさんはドラ○もんだったのでタケコプターで回避。 ●Yさんはすでに死んでいたのですり抜けて回避。 ![]() ![]() 別解です^^
その坂道には直径、深さ2mの落とし穴があり、鉄球がそこに落ちたため、Yさんはその上をわたっていった。 なのでむしろ転がってきてくれたので助かった。 ・・・・すいません ![]() ![]() ![]() ↑
№12に書いたので「別」解じゃあーりません。 (直径2mの穴に、直径2mの球がうまく落ちてくれるか心配だったので、2.5mにしてました。 ヒーローもんなら、 Yさんは、「麦わら海賊団」だった。 (「悪魔の実」を食べてない、ウソップが意外に一番打たれ強いような気がするんですが・・・。) ![]() ![]() つっこみ忘れ。
>道幅がせまくて「30cm」・・ 微妙かなぁ~? ひょっとしてバストが邪魔をして通り抜けできないかも? おなかのほうか・・・? なんていったらセクハラオヤジか。 ![]() ![]() 一つ石さん
ボーリングのピンですかぁ~ ![]() スペアは取れませんでしたね!! ![]() 飛来さん 棒高飛びはあたしも考えました。 ![]() 別のYさんですか・・ ![]() ![]() おもしろいですね!! 糸こんにゃくさん もはやアニメの世界ですね! 元気玉で・・ためてるうちにぺしゃんこか~ じゃドドン波で・・ ![]() Yさんは幽霊だったというのは私も考えました! ITEMAEさん ワンピース知ってるんですか、なんでも屋ですね ![]() 微妙と言ったのは、同じ道といえるのかなぁ~? と思ったからです。 ![]() ちなみに、BもWも巨じゃないです。 ![]() ![]() ![]() たまには、逆の意見を。
答えは、Yさんは無事に上りきることはできない。 鉄球の直径は2M(メガ)なので、おそらく結構な重力が発生する。 巨大な鉄球が坂を下ってきたのを確認した時には、既に遅し。 Yさんは小さな星の住人となり、その後… …んなわけないね ![]() ![]() ![]() >同じ道といえるのかなぁ~?
「L」や「W」に曲がった道よりは「同じ道」っぽいんじゃないですか。単に道幅が狭いだけで、大きな球は縁にそって転がるだけだから。 ちなみに、京都ではいいちいち道に通りの名前がついていますが、カドを曲がれば「別の道」。 ![]() ![]() 実は、Yさんはこの坂のある町を設計した
人物の一人で、もしもの時に備えて町の至る所に 磁場を発生させる装置を密かに設置していた。 今まさに、もしもの時! Yさんは坂道の頂点付近に狙い通り強力な磁場を発生 させた! 巨大な鉄球は、重力加速度に逆らい、まるで 映画の逆再生を見るように坂道を上り、頂点付近で ピタリと止まった! かくして、Yさんは停止した鉄球の隙間を難なく 通り抜け、無事坂道を登りきったのだった…☆ 磁場が解除された後、鉄球は自分の持つ位置エネルギーを 存分に運動エネルギーに置換し、Yさんが今上ってきた 坂道を猛スピードで転げ落ちる…(あとは知らん☆) …私って… ![]() 重力に対抗すべく、他のエネルギーを使いました☆ こんなことすると、実はYさんも動けないんじゃぁ… (H氏談) ![]() ![]() KO!さん
![]() ![]() ![]() Another Worldさん 死んだら幽体となってそのままいけるとか・・ ![]() なわけないか ITEMAEさん 言われてみればそーですね ![]() じゃぁユルイL字・・・!!だめだこれでわ 道沿いにしっかり転がってくるぅ ペチャンコですね ![]() ![]() 一つ石さん 見積もり出して下さい! ![]() なんちゃって、冗談です ![]() ![]() ![]() ![]() >夢さん
本当ですか!お買い上げ ![]() 因みに、ご予算は如何程でしょうか? 当方と致しましては、諸々の事情もご考慮頂きまして… ○○○○○億円になります! あ、もちろん、オプションはサービスです ![]() いやいや、当方と致しましても、コレが限界で… そうですか?じゃぁ、一割ほどお値引きを…☆ いえいえ、他社と比較して頂いても、これ程のお値打ち品は 御座いませんよ?☆ 無駄レス済みません ![]() ![]() ![]() >夢さん
それについては、私の一存では、判断し兼ねますので、 元請の方と談合…ではなく密談…でもなく相談 させて頂きます ![]() ご安心下さい!当社は、姉の歯を折る…いや、 飛ぶ鳥を落とす勢いとの評判を頂いて居ります ****4月6日の訂正事項**** この文中に、今となってはの不適切な発言が御座いました。 当時、問題・話題になっていた姉歯 建築士の皮肉を 盛り込んだものだったのですが、去る3月に姉歯建築士の 奥様が自害されました。どんな心境だったかを慮るに、 面白おかしく論うにはあまりにも不適当と思うため、 追記させて頂いた次第に御座います。 どうか御覧の皆様にも申し上げますが、何があろうと御自分の御命は、ゆめ軽んじることの御座いませんよう 残る者たちの気持ちを深く慮って下さるよう そして、罪びと達の事情も少しは汲んで下さい。 只、自分の為だけに人を傷つけて平気な顔をしている人もあれば、 家庭や愛する者を守るために苦慮の末に犯罪を犯す者もある。 事の大小を問わず、「許せる心」をどうか育んで下さい。 ![]() ![]() 超強力磁石で、反発させる。(あ、むりか。)
皆さんから拝借!Yさんはドラ○もんで、NSワッペンを鉄球につけて、自分は鉄球と同じ極をつけたから、反発した。 ![]() ![]() ![]() |