参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
間違い?
難易度:
★★
へーちょ
2005/09/26 17:08
ある日クイズ幼稚園でお絵描き大会をしました
描くものはそれぞれ家から持ってくることになっています
サトシ君は家から桃の缶詰を持ってきました
しかし先生がサトシ君が描き終わったのを見てみるとミカンの缶詰が描いてありました
先生が「これ間違ってるよ〜」と言うと、
サトシ君は「間違ってないよ〜」と言いました
さてそれはなぜでしょう?
【
>>25
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
みゅんLOVER
2005/09/26 17:15
わかりました。
なぞなぞ系ですな。。。
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.2
PDJ
2005/09/26 18:45
まだ、完成してなかったから
あ、描き終わったって書いてあった。どうしよう
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.3
武勇伝
2005/09/26 17:45
いくつかありました。まずはボケ回答からいきます。
・サトシくんはうそつき村の住人。(帰れ
・サトシくんはあほだった(おい
・桃の缶詰めの他にみかんの缶詰めも書いた。(本命
・クイズ幼稚園には同じ組にサトシくんが2人いて、最初に見たのと違うサトシくんのほうに先生が行ったから。
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.4
ちゅぱ☆
2005/09/26 22:21
ミ・カ・ンですよね!
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.5
へーちょ
2005/09/26 22:27
>>みゅんLOVERさん
なぞなぞ系で〜す
でもちゅぱ☆さんのミカン→未完ではありませんよ
残念ながら武勇伝さんの回答はこちらで用意させていただいた答えではありませんが
なかなかいいと思いますよ
追加&ヒント
タカヒロ君は種無し柿を持ってきたのに渋柿を書いていましたが
またもや「間違いではない」と言われました
さてなぜでしょうね〜
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.6
夢
2005/09/26 22:33
・サトシくんという人が2人いた!
・サトシくんは一生懸命、食事もとらず、血を流しながら、
全身全霊をこめて、桃の缶詰を描いたにもかかわらず、先生に一言「ミカンの缶詰じゃないですよ」と
言われてしまった!!
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.7
ITEMAE
2005/09/26 22:44
例によって
「言うだけなら何でもあり」
□
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.8
みゅんLOVER
2005/09/27 08:47
ヤバ・・・追加ヒントがわからん。。。
じゃぁ僕が思いついたのは別解なのか???
迷宮入り。
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.9
KO!
2005/09/27 12:02
・あるみかんの缶詰が…
・ミカンの缶詰に桃を入れて出かけた(ハァ?
渋柿って描いてわかるものなのだろうか…アイドル?
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.10
ロック
2005/09/27 12:53
絵の中はさとし君が作った世界。
現実世界のルールにあわせる必要はない。
それが芸術。
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.11
流れ星
2005/09/27 15:26
先生のかんちがいって事で…
□
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.12
流れ星
2005/09/27 15:28
先生の缶ちがい…って事で…
□
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.13
みゅんLOVER
2005/09/27 15:46
僕もNO.1の時点では「流れ星」さんと同じ考えでした。
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.14
ARUGO
2005/09/27 18:46
・ >先生が「これ間違ってるよ〜」と言うと、
>サトシ君は「間違ってないよ〜」と言いました
実は「〜」には言葉が入る
(例)
先生「これ間違ってる よしざわ先生」
サトシ君「間違ってないよね」
採点を間違えていた吉沢先生と今勝っているので直されたくないサトシ君。
・先生がうそつき村の住人。
・サトシ君の絵は下手で先生の見間違え。
・サトシ君は桃の缶をミカンの缶に見せる錯視の絵を書いた。
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.15
へーちょ
2005/09/27 19:23
何かいろんな別解が…
とりあえず正解発表は今週末ぐらいに行います
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.16
ITEMAE
2005/09/27 20:04
追加ヒント
>タカヒロ君は種無し柿を持ってきたのに渋柿を書いていましたが
種無し柿と渋柿は、次元が違うから、(味と種はかんけいない)間違いかどうかわからんと思うんですが・・・
よく店頭にある四角いやつは、「平種無し」といって、もともと渋柿なのを炭酸ガスで渋抜きして売られています。
で、答えは?
缶詰のメーカーが「ミカン」社。
(そりゃあ「ミツカン」じゃないのか?と突っ込み)
□
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.17
hirosi
2005/09/28 07:11
桃の缶詰にミカンの缶詰の絵を描いた。
あ、別にどこが間違ってるわけじゃないですね…
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.18
夢
2005/09/28 09:29
ん〜?
妹の『桃』のミカンの缶詰だった!
もちろん違いますね!
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.19
流れ星☆
2005/09/28 13:58
桃の缶詰でもあり、ミカンの缶詰でもある…
すなわち、フルーツの缶詰だった
□
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.20
夢
2005/09/29 13:00
・ミカンの形をした桃の缶詰だった。
・先生が「間違ってるよ〜」と聞いたのは・・・
何が、とは言ってませんよね!
サトシ君は、正直に答えてますよね!
言われた通りに・・・○○○きてます。
でしょ
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.21
KO!
2005/09/29 12:40
絵がうますぎて画家志望の先生は『世の中間違ってる…』
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.22
ちゅぱ☆
2005/09/30 23:26
「間違ってないよ〜」
「間違って、内容〜」
実はサトシ君…間違いを認めていた
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.23
へーちょ
2005/10/01 09:05
何か別解が増えてる…
とりあえず正解発表です
桃とミカンの缶詰を間違えたのは
「缶ちがい」→「かんちがい」
渋柿と種無し柿を間違えたのは
「柿違い」→「書き違い」
というわけで「間違い」ではありませんでした
ちなみにNo.16でITEMAEさんが柿の事について書いてくれていましたが
すいません柿の種類がこの二つ以外思いつきませんでした
なのでそこのところに関しましてはご勘弁願います
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.24
夢
2005/10/01 09:19
なんだ私が考えたのは、
先生が「これ間違ってるよ〜」と言ったのは絵のことで、
サトシ君が「間違ってないよ〜」と言ったのは、
家から持ってきた事をさしてるのかと・・
正解は、本物の缶の違いでしたが、
私の別解は
質問と答えの取り違い!いやまさに
『かんちがい』だと思いました!
へーちょ
▲
△
▽
▼
No.25
へーちょ
2005/10/15 05:01
とりあえずロックする前におまけを
右手描こうとしたのに左手を描く→手違い
カナリア書こうとしたらインコ→取り違い
根性と書こうとしたら限性と書いてしまった→寝違い
とまあこんなところでロックします
へーちょ
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
みゅんLOVER
PDJ
武勇伝
ちゅぱ☆
夢
ITEMAE
□
□
KO!
ロック
流れ星
□
□
ARUGO
hirosi
流れ星☆
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍