![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:
![]() ![]() 友達からだされた問題です。
この問題は、答えがありません。 R君「雷ってなんでジグザグにおちるのかなぁ?」 T君「それはね、空気中に含まれる水に電きが入り、周りの水が凝縮されて、電気圧が高くなるからだよ。」 R君「へぇ〜そうなんだ。」 R君「調べてみよう。」 R君「違うジャン!空気が電気を通さないのに、無理矢理通ろうとするから。だよ?T君ウソついたの?」 T君「そういう意味じゃないって。あってるじゃん。」 R君「あってねーって。」 T君「こういうことだって。」 R君「どういうこと?」 T君「俺の説明から、 問題です。 T君はこの後どのような詭弁(?)を使えば、R君を納得させることができるでしょうか? 解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
![]() |