このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(15人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:
![]() ![]() あるなしが一番作りやすい・・
(1) ある なし コメント | ご意見 黄金の日曜日|ゴールデン・サンデー 松本キヨシ |斉藤ヒロシ ジョニー・デップ|キアヌ・リーヴス (2)おまけその1 早口で五百回言ってみよう!? ・菊子コケかけ釘裂きつくる ・筒つつく父、靴、土つく ・豆、身まま、メナモミ、耳 (3)おまけその2 みんなでダブレットをしよう!! 三文字の言葉でお題を出します。レスを下さる方は、その言葉を一文字だけ他の文字に置き換えた言葉を挙げ て下さい。皆で続けましょう〜 例 くいず→さいず→さいき→さっき→・・・ では、お題を。 かいろ 解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
![]() |
![]() ![]() (1)はもしかして…
風邪をひく若様 にあって 風を切る若さ にない ですか? 例の3つめは、だからあの字なのかな? ![]() (3)さいん→さかん ![]() ![]() ![]() ↑あってます。
3つ目は・・すべてカタカナのものはもう登録商標になってますよね ![]() このあるなしは、(2)のようにして考えるといいと思いますよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目指しますか〜!
![]() ![]() ![]() しかし、<なぞなぞ〜>のほうどうしましょう?答え発表してしまったし・・・ あ、いいこと思いついた!詳しくは、Q1088 <なぞなぞでリラックス>へどうぞ ![]() かかん→かかし(自分もやりたくなってきた ![]() ![]() ![]() 皆さんありがとうございます〜
あるなしはもう用なし ![]() 答えは、「ある」のほうの言葉は口に出して言うと一度は上唇と下唇がくっつく、でした! ダブレットだけじゃつまらないですかね〜やっぱり。でも皆さんが気が向いたときにダブレットをするなりただの雑談をするなりしてくつろぐ、そんな憩いの場にしたいのです。そしていつの間にか100レス・・というような。無理かなぁ・・ 余談ですが、よく袋菓子の開け口のところに「袋の縁で手を切らないようご注意ください」って書いてありますが、あれで実際手が切れることってあるんでしょうか? ![]() ![]() なんかレスが止まったら書き込もうと思ったんですが・・・
いつのまにやら ![]() 99はいただきました!! しかし100レスいくのでしょうか? No95が消えてるようですが? ![]() ![]() ![]() どうもすみません。No95は私が書いたのですが、かぶってしまい、また、100レス目に登場したほうがいいかなと思ったので削除しました。このレスで終了にならなかったら何か追伸を書きます。
ずっとこのスレにお付き合いくださった桜団子さん、Sさん、半透明さん、π研究者さん、その他にもレスをくださった皆さん、誠にありがとうございます。皆様のおかげです。そして、夢さんのレスを前にして100レスの「夢」を叶えられるなんて、まるで「夢」のようです ![]() それではまた、どこかのスレでお会いしましょう〜 |