頭の体操/論理パズル
feel SAW high. 問題作成者:タイルコ
大工のタイルコ君は友人から新品のノコギリをもらったので、早速使ってみることにしました。というのも、ずっと愛用していたノコギリがさびついてきて切れ味が悪くなったからです。
ところが新品のノコギリを使って物を切ってみたタイルコ君、「前まで使ってた方がたくさん切れたな・・」なんてぼやいています。
一体どういうことでしょうか。
答え⇒ クイズの答えはこちら
広告
KOLA FreakS. 問題作成者:タイルコ
コーラの缶の上底(下底)の円の円周の長さをAとします。また、缶の長さ(高さ)をBとします。では定規類を用いずに、手っ取り早く、AとBのどちらが長いかを知るにはどうすればよいでしょうか。 
*厳密でなくだいたいの見当で可。また、缶のフチの出っ張りなどは考えなくてよい(純粋な円柱)。
答え⇒ クイズの答えはこちら
Here comes the Sun.
え?タイルコ君ってば、知らなかったの?
太陽って西からも昇るんだよ
もちろんキミは知ってるよね。じゃぁ、見せてよ。
答え⇒ クイズの答えはこちら
広告
A TomaTo in the BoX. 問題投稿者:森羅万象さん
段ボールの中にトマトが3つある。これを3人に平等に分け、なおかつ段ボールに1個残すにはどうすればよいか?
答え⇒ クイズの答えはこちら
Year of the Knife.
あなたを含めて今3人いる。テーブルの上には2つのトマトがある。果物ナイフを1度だけ使って、トマトを均等に食べられるようにするにはどうすればよいか?
答え⇒ クイズの答えはこちら
[前のページ] -- [頭の体操/論理パズル目次] -- [次のページ]
|