Re: 詰め将棋 ( No.1 ) |
- 日時: 2007/01/20 17:37
- 名前: だご
- わかった方はこちら〜〜
ふぅ。〜で解けた。って手数は公表しない方がよさそうですね。 T 何とか解けました。 SHISHI1 解けました。最初は勘違いしていました。 seki
|
Re: 詰め将棋 ( No.2 ) |
- 日時: 2007/01/20 19:33
- 名前: T
- 頑張りましたよbとりあえず9手目まででは詰めなかった、とだけ・・・
私のやった答えが最短ならば、ですが 
|
Re: 詰め将棋 ( No.3 ) |
- 日時: 2007/01/20 19:33
- 名前: だご
- おわっとTさんお速いですね〜〜
 Tさんの手筋がおそらく最短であると思っております。
製作に、数時間かかったのに……  きっと私とは比べ物にならないほど将棋がお強いのでしょう 
|
Re: 詰め将棋 ( No.4 ) |
- 日時: 2007/01/20 19:36
- 名前: T
- こういうのは製作する方が時間がかかりますよ
 まぁあのと金の状態は実戦ではあり得ないと思いますけど 
|
Re: 詰め将棋 ( No.5 ) |
- 日時: 2007/01/22 02:22
- 名前: seki
- 詰んだと思うのですが、開きません。

|
Re: 詰め将棋 ( No.6 ) |
- 日時: 2007/01/22 18:13
- 名前: SHISHI1
- 直線的に考えたら詰んでいました。本当にこれが正解かは?ですが
だごさん、Tさんと9手目までは同じと勝手に思っておりますので 正解と信じております。 
|
Re: 詰め将棋 ( No.7 ) |
- 日時: 2007/01/23 00:17
- 名前: seki
- 分かりました。最初は8手目を勘違いしていましたが、
どうやらそこがこの詰将棋のポイントですね。 
|
Re: 詰め将棋 ( No.8 ) |
- 日時: 2007/01/27 14:03
- 名前: だご
- SHISHI1さん、sekiさん、おめでとうございまーす

本当はもっと早く返信したかったのですが申し訳ございませんでした 
|
Re: 詰め将棋 ( No.9 ) |
- 日時: 2007/02/08 03:01
- 名前: だご
- もう解いている方はいらっしゃいませんかね〜〜。
今日中に一手目を公開しましょう。
|
Re: 詰め将棋 ( No.10 ) |
- 日時: 2007/02/08 23:49
- 名前: だご
- 一手目はズバリ!!
「角」で「と金」を取って王手です!
|
Re: 詰め将棋 ( No.11 ) |
- 日時: 2007/02/17 22:06
- 名前: だご(オリジナルも作ってみました)
- ペイントの要領がようやくわかってきました。
クエストはパワーポイントを使っていたもので……。 SMAPの世界にひとつだけの花をイメージして作りましたがどうかなぁ〜〜〜 
|
Re: 詰め将棋 ( No.12 ) |
- 日時: 2007/02/19 15:59
- 名前: CTO
- パワーポイントで作ったんですか
 部分的に使わせていただきました。 ありがとうございました。
|
Re: 詰め将棋 ( No.13 ) |
- 日時: 2007/03/28 13:15
- 名前: だご
- 完璧に忘れてた……
 というわけで正解発表です!!  棋譜読めないので、言葉で説明をば  一手目、角でと金を取って王手。 二手目、同「と金」 三手目、玉の前に歩置いて王手。 四手目、同玉 五手目、桂馬で金を取って成らずに王手。 六手目、同香車 七手目、角で壁に当たるまで走って成って王手。 八手目、同竜 九手目、玉の右横に金打ち。
あとの詰め方はいろいろあると思いますが、この九手目まではこうしなければ詰みません  ロックします!!
|