文章を説明する文章 ≫No. 1
yard
2017/06/11 23:24
前置き
この問題における「文章」は、主語(主部)が存在せず
述語(述部)のみのものであると定義します。
ここから本題
「6文字である」 という文章は、それ自身6つの字で構成されている。
「7文字である」 という文章は、それ自身7つの字で構成されていない。
「赤である」 という文章は、それ自身が赤色である。
「緑である」 という文章は、それ自身は緑色ではない。
文章の持っている内容が自身の特徴を表すものであるとき、
1文目と3文目のように真になるものと、2文目と4文目のように偽になるものとに
区別することが出来る。
1文目と3文目のような文章(自分自身を正しく説明している文章)と
2文目と4文目のような文章(自分自身を正しく説明していない文章)は、
ともにいくらでも作ることが出来ることを説明せよ。
yard 2017/06/11 23:24
この問題における「文章」は、主語(主部)が存在せず
述語(述部)のみのものであると定義します。
ここから本題
「6文字である」 という文章は、それ自身6つの字で構成されている。
「7文字である」 という文章は、それ自身7つの字で構成されていない。
「赤である」 という文章は、それ自身が赤色である。
「緑である」 という文章は、それ自身は緑色ではない。
文章の持っている内容が自身の特徴を表すものであるとき、
1文目と3文目のように真になるものと、2文目と4文目のように偽になるものとに
区別することが出来る。
1文目と3文目のような文章(自分自身を正しく説明している文章)と
2文目と4文目のような文章(自分自身を正しく説明していない文章)は、
ともにいくらでも作ることが出来ることを説明せよ。