2関数解です。
まず、cos(acos(x))=xです。
(acos(x)は多価かつ[-1,1]外では複素数ですが問題ないようです)
また、vercosin(x)=cos(x)+1という関数が存在する(!)ので、
(参考:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三角関数の公式の一覧)
vercosin(acos(x))=x+1となります。
http://m.wolframalpha.com/input/?i=vercosin%28acos%28x%29%29&x=0&y=0
length 2016/01/26 14:46
まず、cos(acos(x))=xです。
(acos(x)は多価かつ[-1,1]外では複素数ですが問題ないようです)
また、vercosin(x)=cos(x)+1という関数が存在する(!)ので、
(参考:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三角関数の公式の一覧)
vercosin(acos(x))=x+1となります。
http://m.wolframalpha.com/input/?i=vercosin%28acos%28x%29%29&x=0&y=0