クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
画像パズルトップ > 記事閲覧
色の暗号
日時: 2007/10/25 10:07
名前: 緑札

初出題の緑札です。よろしくお願いします。
色の違いが分かり難かったらすいません。
?が1レス目のパスワードです。
メンテ

Page: 1 |

Re: 色の暗号 ( No.1 )
日時: 2007/10/25 10:08
名前: 緑札

答えが分かったら是非ここに書き込んでください。

なるほど、非常に面白い色の使い方ですね!!なかなか人の目と感覚だけでは分かりづらいのが残念なくらいです。  アト

 回答ありがとうございます。そして、正解おめでとうございます。確かにこの問題は人の目の感覚では分かり難いのが欠点ですね。何かいい解決策はあるでしょうか? 緑札

暗号の言葉は分かりましたが、色との対応の仕方がイマイチまだよく分かっておりません  カノン

 正解おめでとうございます。ヒント出し過ぎましたかね、できれば対応の仕方も考えてみてください。 緑札

私もカノンさん同様に…どう対応しているのかが不明です。 たいふ

 正解おめでとうございます。ヒントで2色同じ色を使ったので、穴埋めで解けてしまうみたいですね。 緑札

3進数ですね REE

 正解おめでとうございます。対応の仕方が分かる人2人目ですね。 緑札

やっと分かりました。 Kenkichi

 正解おめでとうございます。これで正解者が5人になりました。 緑札

穴埋め以外のとき方がわかりません;  fibber

 正解おめでとうございます。もちろん対応の仕方には規則があるので、探してみてください。 緑札
メンテ
Re: 色の暗号 ( No.2 )
日時: 2007/10/26 23:44
名前: アト

非常に良くできた問題なだけに、改善案は難しいですね。
実際解き方に気づいたときに、こんな色の使い方があるのか、と目からうろこが落ちたような気分でしたし、この問題に手を加えるようなもったいないことはしないほうがいいと思います。

同じ原理を使った暗号も考えてはみましたが、いい問題が思いつきません。。
メンテ
Re: 色の暗号 ( No.3 )
日時: 2007/11/12 10:21
名前: 緑札

出題から2週間以上経ったので、
ヒントを追加しました。
メンテ
Re: 色の暗号 ( No.4 )
日時: 2007/11/25 12:51
名前: キング

むずい
メンテ

Page: 1 |